よくある質問
りんりん保育園 申込・入園準備
入園は可能ですか?
クラスに空きがあれば可能です。
入園が決まったらいつ頃連絡はきますか?
クラスに空きが出たときにすぐに連絡をいたします。
入園は先着順ですか?
入園選考にあたっては年齢、性別、保育時間、クラス空き状況等を総合的に考慮してりんりん保育園に基準で決めさせていただきます。
慣らし保育の時間はどれくらいですか?
大体一週間くらいを目安としておりますが、お子さまの状況や保護者さまの状況によって調整いたします。面談時にご相談ください。
りんりん保育園 生活について
こどもの体調が急に悪くなった場合はどのように連絡きますか?
37.5℃以上の発熱、あるいは嘔吐・下痢などお迎えが必要な場合は、緊急連絡先の優先順位でご連絡いたします。
体調があまりよくないのですが登園できますか?
37.5℃以上の発熱、嘔吐・下痢・咳がひどい場合は、お子さまの為にも登園はお控えください。
登園時の準備はなにをするのですか?どのくらい時間かかりますか?
りんりん保育園は、基本何もご用意いただかなくて大丈夫です。お着替えなどある場合は、お預けください。検温と様子をお伺いすだけですので、お時間は、3分もかかりません。
アレルギーがある場合の給食はどのようになりますか?
りんりん保育園は、提携会社による除去食を提供しております。メニューによって除去食で対応できない場合は、自宅からお弁当を持参していただきます。面談時にご相談ください。
お散歩は毎日どこに行きますか?
りんりん保育園は、目の前に「さつき公園」がありますので天気の良い日は「さつき公園」にお散歩いたします。
スタッフの人数は何人くらいですか?
りんりん保育園は、法律に基づき、園児数に準じたスタッフ数で保育をしております。
オムツは持ち帰りますか?
りんりん保育園は、基本何もご用意いただかなく、お父さん、お母さんのご負担を少しでも減らせるようオムツはりんりん保育園にて処理いたします。
英会話や音楽指導が無料ですか?
りんりん保育園に通園していただいてる園児さんは無料です。週1回外国人の先生や音楽専門の先生が来て教えてくれます。
母乳を預かってもらえますか?
りんりん保育園は、衛生上の観点から母乳はお預かりできません。ミルクの対応になります。
保護者会はありますか?
りんりん保育園は、お忙しいお父さん、お母さんとはLINEなどでコミュニケーションを取らせていただいております。時間を割いていただく必要はございません。
トイレトレーニングはやってもらえますか?
りんりん保育園は、お子さまの発達状況に応じて、お父さん、お母さんと相談しながら、園でもおこないます。
延長保育はできますか?
りんりん保育園は、お父さん、お母さんの急な残業などでお迎えが遅れるてしまうときは、LINEなどから延長保育の申込ができます。
りんりん保育園 環境について
ベビーカーは置いて行けますか?
りんりん保育園の裏の駐輪場でお預かりできますが、盗難などの責任は負いかねます。
自転車を停めて行けますか?
送迎時に一時的駐輪できるスペースがございます。。
駐車場はありますか?
送迎時に一時的駐車できるスペースがございます。。

お気軽にお問合せください
046-206-5559
保育時間
昼りんりんクラス:8:00~18:00
延長保育 7:30~8:00 18:00~20:00
〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-20 サニーサイト1階